こちらのコースは、日本ヴォーグ社 日本キルンアート協会認定講師が、レッスンさせていただきます。ガラスフュージング技法をお楽しみいただけます。
フュージングとは、ガラス工芸の技術の一つで、数枚の板ガラスをカットし、粒状ガラスや棒状ガラスを組み合わせて、電気炉でおよそ800℃の高温で焼き付け、融合させる工芸の技法です。(ウィキペディア参照)
また熔かす温度によって表情を変えていき、その変化を作品に生かすことで、オリジナルな作品を生み出すことができます。
色の組み合わせ、またSun・Ageではオプション講座として銀粘土との組み合わせをお楽しみいただけます。
素材にこだわる作品作りに活用ください。
出張体験・ワークショップの企画も致しますので どうぞお気軽にお問合せください。
体験コース 5,500円(材料費込み)
制作日と受取日のご予約をお願いします。
こちらで準備したガラスを組み合わせての制作となります。ガラスカットはありません。
箸置き・プレート・アクセサリーなどを作りましょう。
ガラスフュージングの手始めにどうぞお楽しみください。
ミルフィオリガラスの作品は、追加一つにつき1,100円。
パーツ金具代は別途となります。
フリーデザインコース
5,500円 焼成代 1100円/2回焼成
焼成代 550円/1回焼成
材料費別途 お好みのガラスをご用意します。
ガラスカットもご自身でしていただきます。
1作品完成までのコースです。約2.5時間
ガラス発注が必要となりますので
まずは体験コースの受講後をお勧めします。
ガラス見本をご覧になってじっくりデザインをお決めください。
資格取得コース 4,950円
(3時間まで/1回の受講料)
初回にガラスの発注と基本道具の購入(約80,000円)
電気炉のご相談にも応じておりますので、お気軽にご相談ください。
合計12作品 + 修了課題2作品
日本ヴォーグ社・日本キルンアート協会監修テキストに沿ってレッスンを進めていきます。
資格取得申請、合格まで責任をもってご指導させていただきます。
合格後、ガラスフュージング倶楽部講師 認定証を発行致します。
同時に会員登録をしていただきます。
*ベーシックコース
会員登録手数料 22000円
年会費 4400円
*アドバンステクニックコース
2022年7月より
開講しています。
より複雑なカットや、技法を学び
さらにステップアップした内容を身に付けることができます。
受講料 3,850円(インストラクター価格)
材料費
各自インストラクター価格で
ヴォーグ社のカタログよりご購入ください
10課題+応用作品
認定料 11,000円
会員には特典も多数用意されています。
また、日本ヴォーグ社本部主催のブラッシュアップ講座への参加も可能となります。今後の活動にいかしていただきたいと思います。
資格取得コース受講者限定
オプションコース 3,960円
(銀粘土代 1,650円〜)
銀粘土を使って・ガラスフュージングのパーツで作るアクセサリー
接着剤など樹脂のものは使わず、銀粘土を使って同時焼成致しますので、高品質でオリジナリティあふれる作品が誕生します。
電気炉の活用の幅が広がります。
大変人気のコースです。
Silver999:純銀製Accessory
ひとつひとつ手作りしています。
とても繊細な素材です。
強い力が加わりますと破損の原因となりますので、優しくお取り扱いください。
汗などの汚れを水洗いし水分をふき取り
なるべく空気に触れないようジッパー付きの袋に入れて
保管してください。
また 変色した場合 市販のシルバークロスで磨くことで
純銀の輝きがよみがえります。
赤みやかゆみなどの症状が出ましたらご使用をやめ、専門医にが相談ください。
イベント企画・運営、ご要望に合わせてプログラムいたします。
リゾートホテルでの余暇・思い出作りなどの企画・提案。
各種セレクトしたアクセサリー・小物雑貨なども卸し・小売り対応しております。
Sun・Ageホームページから、お問合せ下さい。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から